服が貰えるサービスがあるファッションレンタルサイト2選

多くの女性の間で、ファッションレンタルサービスが人気となっています。

定額でさまざまな服を借りられるのはもちろん、気に入ったアイテムはそのまま買い取ることができるのも魅力のひとつですよね。

最近では、さらに服を無料で貰うことができるサービスも登場してきています。

これをうまく利用すれば、自分にぴったりの服をとてもお得に手に入れることができるかもしれません。

ここでは、実際にサービスを行っている2つのファッションレンタルサイトを紹介したいと思います。

服が貰えるサービスを実施しているファッションレンタルサイト比較表

今回のリサーチ対象で、服が貰えるサービスを実施している、ファッションレンタルサービスは「EDIST.CLOSET」と「メチャカリ」の2社です。
まず2社のサービス内容比較になります。

EDIST.CLOSET メチャカリ
ターゲット層 30~50代 20~50代
取り扱いアイテム オフィス系 オフィス系
カジュアル
プラン トライアルプラン(お試し)
レギュラープラン
ゴールドプラン
プラチナプラン
ベーシックプラン
スタンダードプラン
プレミアムプラン
月額料金 8,800円
8,300円
7,500円
7,300円
5,800円
7,800円
9,800円
初月無料 なし 1カ月間無料
「服がもらえるサービス」の特徴 年2回コーディネットセットプレゼント有  レンタル後60日経過すると、手続きなしでもらうことができる

※1 トライアルプランは非対応

服が貰えるファッショレンタルサービス内容解説

EDIST.CLOSET

EDIST.CLOSETでは、3月と9月の年2回好きなコーディネットセット(計4着)をプレゼントするサービスを実施しています。取り扱いアイテムは1着10,000円前後のため、約4万円相当のアイテムプレゼントと大盤振る舞い。

もらえるアイテムは、現在レンタル中の一部アイテムや今までレンタルに出ていないシークレットアイテムなど。プレゼントセット限定のコーディネートになっています。
プレゼントは早い者勝ちなので、人気のセットは申込開始後早々に在庫切れになりがちです。欲しいアイテムを確実にゲットしたい方は、プレゼント申込スタートと同時に申し込むことをおすすめします。

また万が一欲しいコーディネートセットがない場合は、ユーズド品と交換することができるポイントをもらえます。3,000ポイントもらうことができるので、ポイントで好きなアイテム1,2着と交換可能です。

エディストクローゼットを5カ月体験した感想!良かった点、悪かった点

メチャカリ 


メチャカリでは、レンタル開始後60日間経過したアイテムをもらうことが出来ます。もらう際の手続きは全く必要ないことが手軽で、利用者から支持をえています。またメチャカリの場合、手元に届くアイテムは全て新品なのでお得感たっぷりです。

専用アプリから経過日数を随時確認することができ、もらえるまで残り10日になるとお知らせメールが届くので日数がわからなくなってしまう心配はありません。

メチャカリで洋服をレンタル!体験した感想や使い方をレビュー!

まとめ

服が貰えるサービスはこんな人に向いている
  • よりお得に服を手に入れたい人
  • 着こなしをチェックしてから服を選びたい人
  • 自分でコーデを考えるのが苦手な人
服が貰えるサービスはこんな人に向いていない
  • ユーズドを使うのに抵抗がある人
  • 自分好みの服をじっくり選びたい人
  • 毎月の衣服代より定額料金のほうが高くなる人

EDIST.CLOSETは、年2回コーディネートセット一式プレゼント及び随時ポイントでアイテム交換可能なので、ボーナス感覚で人と被らないオリジナルブランド服が欲しい方におすすめです。

メチャカリは、年中いつでもレンタル後60日経過するとアイテムをもらえるので、手続きなしで簡単に気に入ったアイテムは手元に残したい方におすすめです。