おすすめファッション・洋服レンタルサービスを3社を徹底比較!【口コミ体験有り】

ファッションレンタル調査団とは?

編集長「摩耶」

ファッションレンタル調査団は、あなたの目的にあったサービスを探せるように日々調査を行っています。

洋服レンタルサービスの調査結果

編集長「摩耶」

調査結果をまとめて表にしました。
どこのサービスが良いのか?参考にしてください。

調査員
評価
98
調査レポート
89
調査レポート
85
調査レポート
料金 7,980円~ 3,476円~ 11,000円~
年齢層 30~40代 10~30代 40代~50代
サイズ S~3L XS~Xl XS~L
タイプ スタイリスト 自分で選ぶ 自分で選ぶ
公式サイト 公式サイト 公式サイト
サイト プラン名 料金/月額 借りれる枚数 返却料金
エアークローゼット ライト 7,980円 3着 330円
レギュラー 10,980円
オススメ
3着/借り放題
レギュラープラス 13,980円 5着
メチャカリ ライト 3,476円 1着/借り放題 418円
ベーシック 6,578円 3着/借り放題
プレミアム 10,978円 5着/借り放題
ブリスタ シルバープラン 11,000円 10,500PT付与 月1回無料
2回目から
1,200PT消費
ゴールド会員 22,000円 22,000PT付与
プラチナ会員 33,000円 35,000PT付与
サイト キャンペーン 概要
エアークローゼット 感謝祭 ・条件:会員登録時にコード入力
・割引額:50%OFF
・コード:tsZhz

▼ライトプラン
月額7,980円 → 初月3,990円
▼レギュラープラン
月額10,980円 → 初月5,490円
▼レギュラープラスプラン
月額13,980円 → 初月6,990円

メチャカリ 友達紹介 ・条件:会員登録時にコード入力
・割引額:4,598円OFF
・コード:MECHA

▼ベーシックプラン
月額6,578円 → 初月1,980円
▼プレミアムプラン
月額10,978円 → 初月6,380円

ブリスタ なし

※横スクロール出来ます。

ピックアップ!!大きいサイズ特集

大きいサイズの服が借りれる洋服レンタルサービス3選

洋服レンタルサービスランキング

編集長「摩耶」

実際に利用してどこが良かったのか?ランキングにしました!

ランキング1位エアークローゼット

合計 98
調査員の評価 24
スタイリスト 25
キャンペーン 24
口コミ 24
料金 7,980円~
タイプ スタイリストが服を選ぶ
年齢層 30~40代
サイズ S~3L

 
 
 
 
 

エアークローゼットは、スタイリストさんに要望を伝えることで、どんどん好みの服に近づいていきます。最初は大変だけど、慣れるとすごーく便利で、毎月どんな服が届くのか?楽しみ♪

なっちゃん

「デザイン」「カラー」「着心地」「サイズ感」を星5つで評価できるのでスタイルリストさんにフィードバックしやすい♪

10周年を迎えたエアークローゼットでは、お得なキャンペーンを実施中!
初めて利用する人限定で、3つの全プランが50%OFFで契約できます。

なっちゃん

エアークローゼットをお試ししたいと思っている人は、お得に利用できる今がチャンスです!

ランキング2位メチャカリ

合計 89
調査員の評価 25
スタイリスト 25
キャンペーン 19
口コミ 20
料金 3,476円~
タイプ 自分で服を選ぶ
年齢層 10~30代
サイズ XS~XL

 
 
 
 
 

服の種類が多く、服を選ぶのが楽しい◎こんなに服の種類が多いのはメチャカリだけ。自分で服を選んでファッションを楽しみたい人のぴったりのサイトです。

うっちゃん

服の種類は多く、洋服を選んでレンタルしたい人にとっては、まるでウィンドウショッピングを楽しんでいるかのように感じます。夏は浴衣のレンタルも可能です!

現在メチャカリでは、お得なキャンペーンを実施中!
初めて利用する人限定で、2つのプランが4,598円OFFで契約できます。

うっちゃん

支払い方法の選択画面にあるキャンペーンコード入力欄に「MECHA」と記入してくださいね!

ランキング3位Brista(ブリスタ)

合計 85
調査員の評価 20
スタイリスト 25
キャンペーン 20
口コミ 20
料金 11,000円~
タイプ 自分で服を選ぶ
年齢層 40~50代
サイズ XS~L

 
 
 
 
 
ブリスタは30代後半~50代向けの服装が多かったです。シーン別に選べる服が多いのでイベントが多い人におすすめ!

うっちゃん

ブリスタは350以上のブランド品が借りれます!特に30~40代の女性で人前で話すような人におすすめの服が多くあります。

うっちゃん

会員登録時に友達のフルネームを記入するだけで、ポイントが3000pt貰えます!問い合わせから連絡を貰えれれば、私のフルネームを教えますよ^^

洋服レンタルの種類から選ぶ

※ロゴをクリックしたら調査結果に飛びます。

自分で選択 プロが選択

年齢別に探す

50代におすすめのファッションレンタル
40代におすすめのファッションレンタル
30代におすすめのファッションレンタル
20代におすすめのファッションレンタル

料金プランから探す

ファッションレンタルで借り放題プランがあるサイト3選 初月無料で遊べる洋服レンタルサイトまとめ! 服が貰えるサービスがあるファッションレンタルサイト2選

服の種類・サイズから探す

ワンピース
スーツ
オフィスカジュアル
マタニティ


イベントから探す

結婚式のドレスを借りる
卒業式の服を借りる

洋服レンタルに関するQ&A

洋服レンタルの返却方法は?

洋服レンタルの返却方法は利用するサービスによって異なります。

一般的な流れは

  1. サイト内で返却の手続き
  2. 「コンビニ」「PUDOステーション」「ヤマト営業所」「出荷依頼」からの返却

となります。

返却を楽にするポイント
  • 近くに対応しているコンビニがあるか?
  • PUDOステーションがあるか?

編集長「摩耶」

近くにコンビニやPUDOステーションがない人は、返却に手間が掛かるので洋服レンタルの利用はおすすめできません。

洋服レンタルは大きいサイズはある?ポッチャリの人でも大丈夫?

Lサイズまでなら基本的にサイズに悩む必要はありません。

L以上フリーサイズを探すのなら大きいサイズを取り扱っている所を選ぶ必要があります。

サービス名 取り扱いサイズ 詳細
メチャカリ XS~XL サイズの詳細を見る
エアークローゼット S~L3 サイズの詳細を見る
ブリスタ XSからXL サイズの詳細を見る
ポイント
Lサイズ以上の人でスタイリストさんに服を選んで欲しいなら「エアークローゼット」
Lサイズ以上の人で自分で服を選びたい人は「メチャカリ」
L以上~L1未満の人は着やせコーデに特化した「エディストクロゼット」

編集長「摩耶」

サイズや自分で選ぶ、スタリストさんが選ぶでおすすめのレンタルサイトは変わってくるよ。

洋服レンタルを利用している年齢層は?

洋服レンタルサービスは30~40代の年齢層に多く利用されています。

スタイリストさんが服を選んでくれる「エアークローゼット」
オフィスビジネス系のコーデセットが借りれる「エディストクローゼット」

この二つが30~40代にマッチしており人気を誇っています。

30~40代に人気の理由

  1. イベントごとが多い「出産」「入学式」「卒業式」「結婚式」など
  2. 体形の変化が大きい痩せたり、太ったりで同じ服を着れない
  3. 時間短縮、服を選ぶ時間がもったいない
  4. 仕事で着ていく服をオシャレにしたい
  5. マンネリ。普段着ない服を着たい

編集長「摩耶」

10代~20代に人気なのは「メチャカリ」です。月額5800円という安さ、欅坂46がCMをやっている。という理由から10~20代に人気となっています。

洋服レンタルのメリット・デメリットは?

メリット
  • 服をレンタルすることで収納スペースが空く
  • スタイルストさんが選んだ服を着ることで、こいう服も私って似合うんだ!という新しい発見がある
  • シーズンごとに流行りの服を着ることが出来る。
  • 仕事用のオフィスカジュアル利用することで職場でオシャレになれる。
  • 服を選ぶ時間や購入の手間が省ける
  • 毎月1万円以上の服を購入している人は洋服代が浮く
  • イベントごとで着る服を新しく買わなくてもいい。

編集長「摩耶」

このように洋服レンタルサービスは多くのメリットがあります♪
デメリット
  • スタイリストへの要望を伝えるのが面倒かも
  • 人気アイテムは借りれない可能性あり

編集長「摩耶」

スタイリストが服を選ぶタイプの洋服レンタルサイトはレンタル後に要望を伝えて自分の好みに合うよう調整していく必要があります。

返却時にクリーニングをしないといけませんか?

返却時にクリーニングする必要はありません。そのまま返却することができます。

編集長「摩耶」

何回着る場合洗濯もOKだよ。ただ洗濯方法は指定されたやり方で洗濯するようにしましょう。

そういうのが面倒だと感じる人にはちょっと微妙かも。

また、人気アイテムは競争率が高いので借りれれないことも…。

この2点が大きなデメリットといえますね。

調査サイト一覧

エアークローゼットロゴ
メチャカリロゴ
ブリスタロゴ
おしゃれコンシャスロゴ
関連サイト
洋服レンタルおすすめ
こちらのサイトでは、定額制の洋服レンタルサービスや単発でレンタルできるファッションレンタルまで幅広く紹介しています。
商品名 シャツ風ワンピース
ブランド FABIA(ファビア)
カラー ライトベージュ
サイズ Sサイズ
素材 ポリエステル100%
ポイント 2,800pt
メーカー販売価格 8,635(税込み)
商品名 ストライプタックワンピース
ブランド Bou Jeloud(ブージュルード)
カラー ネイビー
サイズ Mサイズ
素 材 ポリエステル100%
ポイント 2,800pt
メーカー販売価格 5,292(税込み)
商品名 シフォンワンピース
ブランド YECCA VECCA(イェッカヴェッカ)
カラー アイボリー/ブラック
サイズ Mサイズ
ポイント 2,800pt
メーカー販売価格 16,189(税込み)
商品名 ラッフルスリーブタックワンピース
ブランド BEAMS LIGHTS Women’s(ビームスライツウィメンズ)
カラー ブルー
サイズ Sサイズ
素 材 ポリエステル100%/td>
ポイント 2,800pt
メーカー販売価格 14,040(税込み)
商品名 ルーミーフラワーベルト付きワンピース
ブランド Bou Jeloud(ブージュルード)
カラー ホワイト
サイズ Mサイズ
素 材 ポリエステル100%/td>
ポイント 2,800pt
メーカー販売価格 13,824(税込み)
商品名 サイドフラワーフレアーTUNIC
ブランド Bou Jeloud(ブージュルード)
カラー ブルー
サイズ フリー
素材 ポリエステル95% ポリウレタン5%
ポイント 2,800pt
メーカー販売価格 9,612(税込み)
商品名 リバティノースリーブワンピース
ブランド Dear Princess (ディアプリンセス)
カラー ホワイト
サイズ Mサイズ
素 材 コットン100%
ポイント 3,000 pt
メーカー販売価格 23,760(税込み)
商品名 SLV レースタックコクーンワンピース
ブランド Eimy Pearl by POWDER SUGAR(エイミーパール バイ パウダーシュガー)
カラー ベージュ
サイズ Mサイズ
素材 ポリエステル97% ポリウレタン3%
ポイント 2,800pt
メーカー販売価格 14,904(税込み)

花柄とベルトのウエストマークで、女性らしく上品なワンピースです。全体のシルエットがすごく綺麗。デザインとしては30代後半~40代向けかな。


形や丈感ばっちり!ウエストはキュッと、スカートはさりげなくボリュームがあるので、スタイルを綺麗に見せてくれます。ただ、結構ブリブリな花柄なので、アラサーにはちょっと厳しいかな。


ホームページの写真ではパキッとした白に見えたのですが、実物はくすみ系の色味で大人っぽいデザインでした。
生地にも伸縮性があり、ゆったりしていて着心地がすごくよかったです。

ただ裏地がなくて透けるのでワンピースとして着るならスリップが必須!チュニックということなので、下にパンツを合わせればアラフィフ世代にも◎


スッキリ見せてくれるIラインのシンプルなワンピース。膝上丈なのでカジュアルなパーティーで使えそうです♡